top of page

 

「須高郷土史研究会」入会のご案内

 

歴史は面白い。誰でも、いつでも、時空を超えて、歴史上の人物や事象に想像を巡らすことができます。しかし、歴史はよく分からない事が多い。百人いれば百様の見解で、誰でも議論に参加できます。されど、真実はひとつ。だから、歴史は、面白い。

公民館や各種サークルが催す歴史講座や現地学習会、歴史ウォークなどは、どこも探究心旺盛な参加者で盛況です。

 

そこでもう一歩。聞く郷土史から、自ら調べ、書き、伝える郷土史へ

当会は、「自ら参加し、自ら創造する郷土史」をスローガンに、須高地区を中心に、昭和49 年に結成された郷土史研究会です。発足以来、多数の論文を世に送り出し、研究者を育て、地域の文化形成の一翼を担ってきました。

 

会員は多種多様。仕事も研究テーマも活動状況も千差万別、プロ研究者もいればアマチュア歴史愛好家、学生もいます。当面、会誌購読や研修旅行が主の方もいますが、いずれ本会機関誌『須高』に寄稿してくれるものと期待されています。

 

発足以来、郷土の歴史、民俗・美術工芸・芸能等の調査研究、文献資料の採集・保全、会員相互の研鑽を目的とした会誌『須高』の発行( 4月と10月)、講演会、研修旅行、地域探訪、各種講座などを実施してきました。

 

当会には、面倒な規約や入会資格はありません。会費(年3,000円)をお支払い頂くだけで、読み応えのある会誌『須高』が年2回届けられます。随時行われる現地研修会や、研修旅行に実費で参加できます。会員間で相互に情報交換、切磋琢磨し、日頃の調査・研究成果を『須高』に発表できます。

 

入会を希望される方は、下記宛お申し込みください。電話でも結構です。

 

事務局 〒 382‐0832 長野県上高井郡高山村赤和2136-20  片山 久志

       電話 090‐9852‐2183

bottom of page